防水工事・ウレタン防水・シート防水・シーリング工事・外壁調査・外壁補修・下地補修・塗装工事 雨漏り調査・アスベスト調査。工事
防水工事のことなら、お気軽にご相談ください。
〒121-0011 東京都足立区中央本町4-1-1 第一栄コーポ1F
松 昇 株 式 会 社
☏03-5888-6744 📠03-5888-6764 mail:info@matsusyou.co.jp
各家庭・所有物件(アパート・マンション)主・不動産業者・建設業者の方へ
´2023年10月から、建物の事前調査は国土交通省が定める専門の講習を修了したものが行うことが義務付けられています。
アスベストが含まれている箇例
■壁
■外壁・内壁にもアスベストが含まれている可能性があります。サイディングボードや塗料、下地調整剤にもアスベストが含まれていたことが多いためです。古い建物は、アスベストが含まれている可能性が高いため調査をおすすめしております。
■屋根
´屋根の機能の観点から見ると、アスベストは耐久性に優れた素材だっため、かつては多く使用されておりました。アスベスト含有建材の存在を知らずに日曜大工で切断などしてしまうと危険があります。オフィスビルや昔の建物は危険ですので、調査をおすすめします。
■軒裏
´軒裏は屋外なので、日常生活で特に接近する機会は少ないですが、十分に注意することが必要です。特に建物を解体する時などには事前の調査をするべきです。
■煙突
´煙突の断熱材には元々レンガが使われていましたが、利便性の高いアスベストが登場し、大量に普及したため、煙突の素材に使われていることも多いです。
雨漏り調査から工事
´修理しても繰り返す「雨漏り」
´原因が分からない「雨漏り」
´にお困りではないでしょうか?
´ヘリウムガスによる雨漏り調査なら
´短時間で早い
´大がかりな準備工事や機器が不要。費用も控え、短時間でスピーディーに原因箇所を特定。
´精度が高い
´電気の特性を利用した科学的方法なので高い精度。雨漏りの箇所を全て特定します。
´ストレス無し
´騒音、などの公害は発生しません。ノーストレスです
数ある雨漏り調査方法の中で一番最適なもは?再設計
´1. 目視によるテスト方法
´主に建築の専門家が雨漏りの侵入経路と思われる場所を調査します。 目視調査、人の目による検査なのでは限界があります。例えば壁のヒビ割れやクラックを確認したり、 シーリングの剥がれを見つけたりといった具合になります。
´2. 散水・高圧洗浄・水溜めなどによるテスト方法
´散水調査とは、建物の部位に、シャワーホースや高圧洗浄機など使い水をかけてみて雨漏りの再現を試みる調査方法です。
´3.色水・蛍光塗料・ブラックライトによる方法
´このテストは散水テストの補助的なテストです。特殊な何種類かの蛍光塗料を混ぜた水を屋根や壁から流し、どこから雨漏りしているかを家の中から調べる方法です。マンションの場合雨漏りの原因となる経路が複数ある場合も多く、複数の蛍光塗料の色を変えることにより「ここの経路に入った水はここへ漏れ、水はこっちに漏れている」といった具合に経路の特定ができます。雨漏りが複数ある場合効果的で、散水テストをより確実なものとします。
´4.赤外線カメラによる方法
´建物は雨漏りする部分と雨漏りしていない部分では温度が変わります。その温度変化をサーモグラフィーで確認する方法です。環境に左右されるテストです。実際に雨が降った後か 散水テスト後にテストします。
´5.ガスを用いた方法
´自然界には存在しないガスを注入し、出てくる所をガス検知器にて探す方法
´6.空気に臭いを付けて圧入し、センサーで探す方法
´空気に臭い(りんご、ハイビスカス等)を付けて圧入し、出てくる所を臭い センサーで探す方法